スポンサーリンク

別居シニア一人暮らしを支える基本☆シニアから始める介護職を紹介!

シニアの介護職について
Twitterにて、近況を呟き中です! 良かったらフォローお願いします😆 右のプロフィールの下と、ページの最後にTwitterのアイコンあります。

別居シニア妻の勤務契約の内容

  • 施設勤務の面接後、採用の連絡があり、嬉しい気持ちよりも、不安と緊張が大きかった。😓
  • 体調悪く、体力がない時だったので、週に平均3日位の勤務で契約する。
  • 緊急で人員が足りない時には、臨時で出勤することはあった。
  • パート勤務なので、時給計算、ヘルパー2級の資格は手当が出るとのことで、かなり嬉しかった。😄
  • 時間帯は早出、遅出、日勤帯のいずれかのシフト制、勤務表が出来るまでは、いつが休みか一切わからない。🙄
  • 介護職って、土日はないし、祭日もない、国民の祝日なのに、祭日のメリットを受けれないなんて、なんて職種なんだろう・・・と思った。😨
  • 事務職みたいに、9時始まりで5時か6時で終わり、と言う時間帯は、意外と必要とされていない
    必要なのは、朝、昼、夜のルーティーンに、人の手が必要で、そこに複数の職員が重なるよう、シフトを組まれている。
  • 急に病気になっても、シフト制のため、変わりの人がいなく、体調管理に神経質になっていた。😰

 

別居後の就職先☆老人施設はどんな利用者がいたか?

  • 私が勤務する施設は、介護度が比較的に軽い方が多いと聞いていた。
  • いざ仕事を始めると、介護度が低いから楽、とは言えず、物取られ症候群で、何度も職員に訴えられ、そこで怒鳴ったり、暴れたりで、軽いなりに、自分が認知症と気づかずにいる利用者も多かった。
    その対応に時間を取られ、他の利用者の介助に差し支えていた。
  • 介護度が軽いなりに口も達者で、職員に対して、意地悪は日常茶飯事、私の場合は職員からも利用者からもいじめを受け、ダブルパンチの日々だった。
  • 生まれて初めて、沢山の老人を見て、皆、同じ顔に見え、なかなか名前と顔が一致しなかった。
    覚えやすい人から覚えていったが、私に対して一番態度の悪い人は、最初に名前を覚えることが出来た。
    介護度が高く、手がかかる人も、頻繁に対応するので、すぐに名前を覚えることが出来た。
  • 元気な利用者は、時間を持て余し、その時間を職員の言動をチェックをしていて、一部始終監視されているようだった。

内容を見ると、大変そうですが、すぐに慣れます!
利用者とのやり取りも、楽しみの一つとして捉え、全て自分の老後の勉強と思えば、ある程度我慢できます。

 

シニアお一人様を支えられる職種

  • 私が、一人暮らしを始めて、収入に不安なく過ごせているのは、安定した収入があるからです。😄
  • この年齢で、仕事を続けられている理由は、この業界の人員不足にあります。
  • その人員不足の恩恵を受けているわけですが、ネット検索すると、少ない収入で節約の日々を送っている方が多く存在し、仕事がない、と言う理由で、福祉を受ける方も多く見受けられます。😢
    まず、まずこの業界を覗いて見ませんか? と伝えたいです。😃
  • 無資格でも採用され、入社後に会社持ちで資格取得の応援をしてくれます。
  • 介護業界の資格は、必ず手当が付き、給料アップにつながります。😉
  • 同じ境遇の仲間が多いですし、年齢も高めで、存在が浮きません。(私の場合、結構大事なことでした)
  • 高齢の利用者の世話で、自分の老後の勉強になり、老後の情報と知識は、必ずあなたの老後のプラスになります。
  • 職場は制服のある所がいいです。(制服は実年齢より5~10歳くらい若く見えます)😄
  • 数年勤務したら、家も借りやすくなります。
  • 施設の内容を吟味して、介護度の高い方が多い施設は避ける。
  • 夜勤をすると、シニアでも正社員になれる可能性がある。
  • 職場で、友達を作ろうと思わないこと。(仲良くなり仕事で気まずくなると居られなくなる)😥
  • 生活のため、と割り切ることが大事。(何事も深入りしないのが、長続きのコツ
  • 年金受給まで、何とか収入を繋げて、受給後は、体調、体力と相談して勤務する。
  • 体が動くなら、70歳をメドに働く。(暇は人をダメにするから
  • 資格、経験があるなら70歳以降も、パート可能です。(但し、60歳代から職場勤務していること
  • 賃金が高い所を選ぶ。(辛いことでも、何とか我慢できる)
  • 社会保険に加入したら、厚生年金も増えます!😄
  • 白髪染めは必ずする利用者と間違われるから

    まとめ

    以上、私の個人的意見ですが、シニア一人暮らしをされている方で、収入面で困っている方へ、伝えたいことです。
    もちろん、おしつけでも何でもないですが、この職種は高齢でも雇ってくれて、よっぽどのことがない限り、クビにはなりません
    どの仕事でも、楽して稼げる仕事はありません。

    未来の自分のためポジティブに行動しましょう!😉

    最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。

     

    応援ポチして頂けたら嬉しいです(*^^)v
    にほんブログ村 家族ブログ 別居へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代一人暮らしへ
    にほんブログ村


    別居(結婚生活)ランキング

     

コメント